2008年02月06日
ウルトラマン!?か?
ピコーン!ピコーン!ピコーン!・・・・・
昨日は、一生懸命、地球温暖化について考えて書いていたんですけど・・・
一瞬にして・・・あ
、消えた


書き直す気力が・・・しかもどんな内容だったのかあまり覚えていなくて。
タイムアウト


とにかく、昨日今年初
そう、雪が道端に積もったんです
うっすらと

写真とっておけばよかった・・・
「赤福」復活!良かったですね
しかし、食品というものは・・・命の糧ですから。
本当に困った問題です。知恵を絞って、なんとか生き抜かなくちゃ。
これも、自然の摂理なのでしょうか?・・・
会社でとっても美味しい野菜のお裾分けをいただきました
こんなに美味しい野菜が作れる
大地の恵に感謝です
。きっと、とっても大変な手間と愛情がこもっているのでしょうね~
。永田式農法(?)で栽培された野菜たちでした
。将来は、家庭菜園も必須事項ですね
食べられることの幸せ
なんか、食べることばっかり
冬眠前の熊かなぁ?

ところで、暖冬でも熊は冬眠するのでしょうか?
また眠ってしまった

風力発電・・・・小型のすごいの紹介されていました
家にも、それ欲しいです!
空気を汚さず、環境に優しい
昨日は、一生懸命、地球温暖化について考えて書いていたんですけど・・・
一瞬にして・・・あ





タイムアウト



とにかく、昨日今年初




写真とっておけばよかった・・・
「赤福」復活!良かったですね

しかし、食品というものは・・・命の糧ですから。
本当に困った問題です。知恵を絞って、なんとか生き抜かなくちゃ。
これも、自然の摂理なのでしょうか?・・・
会社でとっても美味しい野菜のお裾分けをいただきました






食べられることの幸せ

なんか、食べることばっかり



ところで、暖冬でも熊は冬眠するのでしょうか?
また眠ってしまった


風力発電・・・・小型のすごいの紹介されていました


空気を汚さず、環境に優しい
