里親が見つからなかったのです・・・
子猫たちのこれからはどうなっちゃうんでしょう?
市役所に持っていくって聞きましたが・・・
そして、思い出した出来事があります。
数年前、夜遅くに、前を走っていた車の下に子猫が!!
飛び出してきて車の下で回転してその場で倒れたのです。
ビックリして車を止め
目の前で轢かれてしまった子猫を助けようと
妹と病院に運び込んだんです。
病院は当然時間外・・・なんとか診てもらう事はできましたが、応急処置程度。
診察室に入ったとたんすごい勢いで逃げ回る様子を見て、
「たぶん野良猫の子供だろう、生後3ヶ月くらいかな」と言われました。
「かわいそうだけど、こういうのは拾ってくるべきじゃない。あなたたちは飼ってあげられるのか?」
「あごの骨と、腰の骨が折れてるから手術が必要だし、その費用がもてるのか?
放っておいたらそう長くは生きられない、仮に飼い主が居たとしても見つからないだろう・・・
治療の間に飼い主を探すのか?その間世話が出来るのか?
治療費だってかかることも考えなければならない。
もし飼うことが出来るなら、明日また連れて来なさい。
これからは、かわいそうでもちゃんと先のことを考えてしなさい。」って・・・
私たちは悩みました。到底飼うことは無理だし、家につれて帰るのは無理だし、
野良猫だろうといわれたもののもしかしたら・・・飼い主を探して周辺を当たるとしても
民家がたくさんある場所ではないところ・・・
時間も遅く今からは無理、妹は会社休んで探そうかといいましたが、
きっと、先生が言われたように、たぶん野良猫の可能性が高く見つからないだろう・・・
拾った場所に返すべきかすごく悩みました。
悩んだ末に、保健所に電話をし相談しました。
そしてそのまま、連れて行き、預けてきました。
助けるべきではなかったんだね・・・
結局助けてあげられない結果になってしまい
かえってかわいそうなことをしたと二人ですごく反省して。
病院の先生のおっしゃったことがとても良く分かりました。
この先、後のこともしっかり考えて助けなければならないと。
猫好きな私のショッキングな出来事でした。
7匹の里親を探すのは難しいですね。
私も飼ってあげたい・・・飼いたい。でも無理なことだから。